INFORMATIONインフォメーション

  • 2024-11-02 07:30:00

    ☠️

    ドクツルタケ(猛毒🍄☠️)

     

    美しく、妖艶で、品のある様な

    立ち居振る舞いをしていますが…💦

     

    実は腹黒い、〇〇〇のような

    と〜っても恐ろしいキノコです😱

     

    1本食べると、確実に死にます💀

     

    しかも、激しい下痢嘔吐が止まって

    一旦は中毒が治ったと安心させて❤️

     

    それから、じわじわと内臓が溶けて

    長時間苦しみながら死を迎えるという

    恐ろしい結末が待っています💔

     

    このキノコの毒成分は、アマトキシン、

    ファロトキシン類、ビロトキシン類

    ですが、これらの毒物には、有効な

    治療薬が無いのが現実です💊

     

    良い子の皆さまは、野生のキノコを

    食べるリスクをご理解頂いて

    安易に、わけの分からない物を

    口にしないよう、ご注意下さいね🙇‍♂️

    ☠️

  • 2024-11-01 07:30:00

    🐀🦶

    コノミタケ(絶品🍄‍🟫)

     

    各地で「ねずみたけ」「ねずみあし」などと呼ばれ、親しまれている食用きのこのひとつである。 時として弱い苦みのあることもあるが、 地方名の多さは優秀な食用きのこである証明にもなる。 場所によっては巨大なシロを形成し、1カ所で大量に取れることもある。 きのこはサンゴ状で先端部分を除いて白色。

     

    だそうです・・・

     

    これと似たような毒キノコがあるので

    食毒が見分けられない方は、

    手を出さない方が賢明です🍄‍🟫🍄

    IMG_1179.jpeg

    IMG_1193.jpegIMG_1195.jpeg

  • 2024-10-31 07:30:00

    🌸

    ホトトギス🌸

     

    立派に育ってきたので

    お店花として飾りました🌸

     

    これだけで、一気に華やかに🌸

    なので、ハロウイン色は少しだけ🎃

     

    仮装して大騒ぎする方々は

    もう少し上品に楽しんで欲しいと

    思うのは、私だけですか???

    IMG_1186.jpgIMG_1204.jpeg

  • 2024-10-30 19:40:00

    ✏️

    連投、失礼致します…💦

    今夜は、新商品の勉強会です✏️

    頑張ります💪

    ✏️
  • 2024-10-30 07:30:00

    ⛰️🍄‍🟫

    鱒茸🍄‍🟫

     

    大型で、目立つオレンジ色だから🍊

    遠くを歩いていても発見可能です👀

     

    ボソボソとした食感なので

    汁物には向きません・・・

     

    でも。しっかり塩胡椒して🧂

    ちゃんと、パン粉で衣をつけて🥪

    フライにすれば、絶品です😋

     

    あかん…

    また太ってしまうゎ🐖

     

    IMG_1144.jpeg

... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...