INFORMATIONインフォメーション

  • 2024-11-17 07:30:00

    🍄

    おぉ、香茸の新規ポイント発見🍄‍🟫👀

    と、思いきや・・・💦

     

    『ケロウジ』でした…😅

     

    苦くて食べられないのと🤮

    松茸の天敵だそうです🍄‍🟫💢

     

    3、4枚目の写真は、香茸🍄‍🟫

    表面の凸凹の表情が違うのと

    中心部の漏斗形状が別物です❗️

     

    一つ一つ覚えましょうね👍

    IMG_1228.jpegIMG_1229.jpegIMG_0046.JPGIMG_4344.JPG

  • 2024-11-16 07:30:00

    🦀

    オオムラサキアンズタケ(食🍄‍🟫)

     

    雨に打たれて、少し色褪せましたが

    最盛期は、綺麗な紫色をしています🟣

     

    日本の、キノコ図鑑の最高峰

    山と渓谷社『日本のきのこ』にも

    掲載されていない、レアキノコ🍄‍🟫

     

    例年だと、9月半ばに満開ですが

    今年は、この時期に開花です🌼

     

    さて、もう11月半ばだというのに🗓️

    沢蟹がお出迎えしてくれました🦀

    IMG_1184.jpegIMG_1182.jpegIMG_1174.jpeg

  • 2024-11-15 09:44:00

    🐎

    全国技能職団体連合会の親会とは別に、青年部だけで集まる事が毎年恒例でした

     

    でも、青年部の無い都市もあって…

     

    まさしく、今年の親会は、先々週に高崎市で開催されたのに、高崎市は青年部が無いからと、何の関係も無い川崎市に、我々が集まる意義は何やねん???

     

    マンパワーも予算も、2倍かかるだけだし、神戸市は、役所が手を引いて、民間に業務委託するようになったから、今後は縮小傾向になるだろうし、コロナ禍を経験した我々が『今まで通り』を変えていかないとアカン時期なのでは?

     

    と、毒を吐きに行きました

     

    同じように感じておられる都市も多かったようで結果、来年からは、親会に引っ付く形を取って、青年部単体で動かない事に決まりました

     

    たまたま懇親会場が、川崎競馬場だっただけで、皆さんは、泊まって夜のディープな街を楽しまれるのを横目に、三原は最終電車に間に合うように新幹線に飛び乗って帰って来ました

    重要な議題を通す目的は果たしました

    IMG_1365.jpgIMG_1367.jpgIMG_1368.jpgIMG_1369.jpegIMG_1370.jpegIMG_1371.jpegIMG_1383.jpgIMG_1384.jpgIMG_1386.jpegIMG_1387.jpg

  • 2024-11-14 07:30:00

    🍄

    センボンイチメガサ・・・

     

    昔から食用とされて来ましたが…

     

    猛毒の、コレラタケや、ケコガサタケ属に

    良く似ているので、誤食リスクを考えると

    食べないのが賢明です☠️

     

    写真映えは、するんですけどね…📷

     

    今日は、川崎市へ日帰り出張です🚄

    🍄
  • 2024-11-13 07:30:00

    🍄‍🟫

    美味キノコ大三元🀄️

    松茸、黒皮、本占地🍄‍🟫

     

    と、思いきや…

    ホンシメジでは無さそうです…💦

     

    まぁ、そんな時もありますね(笑)

     

    松茸ご飯が食べられたら

    良しとしましょう🍄‍🟫🍚😋

     IMG_1338.jpg

    IMG_1351.jpgIMG_1361.jpg

    IMG_1357.jpgIMG_1356.jpegIMG_1359.jpegIMG_1360.JPGIMG_1353.jpegIMG_1352.jpgIMG_1358.jpgIMG_1283.jpeg

... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...